<< 身体が動かん | main | えんぐん >>

ご先祖様

親から、吉池家の家系図というのを見せてもらった。読書
見せてもらった、というか、親の兄弟たちが知っている範囲の物を手書きしてあったらしいのでそれをうちの親がパソコンでキレイに作り直して印刷した、というものだ。
だから見た目は家系図というよりも会社の書類的?たらーっ

はっきり分かっている範囲では僕から7代ほど前のあたりまで。
江戸時代ですな。嬉しい
文政だのなんだのと歴史の教科書か時代劇でしか聞かないような年号のころだ。汗
生没年も分かっていて、大半が80歳以上生きているようでどうやら長寿の家系らしい。

それより古いご先祖も、口では伝えられていて南北朝のころまでさかのぼるということだが、いかんせん、文献がないというのと調べる手だてもあまりないのと、何より本気で調べようとしている人があまりいないっぽいということもあって、遅々として進んでいないようだ。

そして今回知ったのだが、どうやらうちの親の男兄弟には全て男児が生まれていないらしい。つまり、
吉池家の血族の命運は僕にゆだねられている
ということだ!
僕に子供が出来ないか、あるいは女の子しか生まれなかったら、
形の上では昔で言うお家断絶ですよ。びっくり
なんかいきなり重大な使命を背負い込むことになってしまった!汗
吉池真一 * 日記 * 16:46 * comments(3) * trackbacks(0)

コメント

うちも去年、じいちゃんとばあちゃんが無くなる前に家系図をパソコンで作り直したなぁ。
私も分家に別れてから7代目みたいだ。
初代は没年しか分からないが、明治2年に無くなっているので、江戸時代生まれは間違いなさそう。
分かれた本家は、文政6年とか書いている(^^)
家系図みると、うちは一人目に男子が産まれて、二人目以降は女子のみというパターンのようで、同じ状況だなぁと思う今日この頃です(^^;)
Comment by 龍・F・太郎ng @ 2008/10/11 2:35 PM
ほうほう、やっぱり時代はPCで家系図ですか(笑)

うちも分家なんだけど、だいぶ昔に分かれたらしい。
今でも長野に「本家」と呼ばれているところがあって、そこには代々の墓があって近くでその本家の人が墓守をしているのだけども、
今回作った家系図には本家が載っていないのだった(笑)

つまり、7代よりもっと昔に分かれたということになる。
でも今でも本家、と呼んでつながりがあるので「分家だからここから新しい吉池家の先祖ね」というほどまったく縁がない関係、
ということでもないようだ。さかのぼればもっとさかのぼれるはず。
Comment by 吉池@管理人 @ 2008/10/11 5:02 PM
はじめまして
実は私も主さんと同じ状況で、
只今、婚活中です。ちなみに家は分家で本家は元禄7年に最初のご先祖様がなくなっています。一応赤穂浪士討ち入りより古く続いてます。まあ、それ以前は位牌がないため、わからないみたいです。本家からは、男をたくさん生んで養子にくれと言われてますので、頑張って婚活に剥げんでいます。
Comment by リバモア @ 2014/07/25 7:29 PM
コメントする









トラックバック



楽天で探す
楽天市場


このページの先頭へ